性に関する指導

性に関する指導 2月6日(月)〜2月10日(金)
 生命を大切にする心や自他を尊重し、豊かな人間関係を築くことを目的に全学年で「性に関する指導」を行いました。学年別の指導内容は次の通りです。「1年 きれいなからだ」「2年 男の子、女の子」「3年 男女の協力」「4年 成長するからだ」「5年 生命の誕生」「6年 いろいろな情報と明るい生活」
男女の体の特徴やしくみなどは、具体的でわかりやすい提示資料を使って説明し、他教科と関連させた指導を行うことで子どもたちにも理解しやすかったようです。自分の性や命について考える良い機会となりました。

健康カルタ

 児童保健委員会の3学期の活動として「歯に関する健康カルタ」を行いました。このカルタは、歯の役割や大切さ、歯によい生活などを楽しみながら学べるように作られています。むし歯を予防し、歯の健康を保つためには、歯みがきを行うことはもちろん、歯の知識を身に付けることも必要です。健康カルタで楽しく遊びながら、歯の健康づくりに取り組んでほしいと願っています。

ハッピーおみくじ

 3学期の始業式に合わせて、保健室前に「ハッピーおみくじ」を用意しました。このおみくじは25種類あり、勉強、遊び、友人、健康のことなど学校生活のさまざまな場面で生かせるアドバイスが書かれています。大大吉やミラクルデーというおみくじもあり、子どもたちは友だちと一緒に真剣にアドバイスを読んでいました。大吉が出たと大喜びで報告してくれたり、保健室前を通るたびにおみくじをひいたりする子どもたちの姿を見て、前向きに楽しく健康づくりを進めていきたいと感じました。